
AI Solution
AI事業部

Interview
「個々の自主性を重んじる」が社員一人ひとりに根づいている会社です
副社長・人事
大高悠
What I do for work.
.jpg)
#現在の仕事内容は?
副社長・部長として社員をフォローしています
会社の副社長として、人事関係、とくに採用業務に従事しております。ほかにも設備工事営業部長を務めながらAI事業にも携わるなど、いろいろな部門に関わっています。
採用業務は想像しやすいと思いますが、部長職の仕事内容は?というと、部門をまとめること、社員をフォローすることがメインですね。

How did you join?
#入社のきっかけは?
社長の想いに共感したからです
わたしはもともと、ELATHE GROUPの取引先である商社で江原と一緒に働いていました。そこで社長の人柄や積極性を知り、人としての魅力を感じていました。
その社長が「もっと会社を大きくしよう!」と奮闘している姿に共感したことが、入社のきっかけです。
#「いいじゃん!やってみよう」と感じる瞬間は?
努力が成果に変わったときです
わたしが入社した当時のELATHE GROUPは、組織として本当にまだなにも決まっていない状態でした。前職は大規模な会社だったので、ものすごくギャップを感じましたね。
ELATHE GROUP入社後は、まず組織としてのルールづくり、仕組みづくりに1から取り組みました。会社が少しずつ組織として整っていく様子や、大きくなっていく様子を目の当たりにして「努力したぶん成果が出るんだ」と実感できると、もっとがんばろうと思えます。
What's apealing?

#ELATHE GROUPで働く魅力
若手でも最前線で活躍できる環境です
社長が掲げる「個々の自主性を重んじること」が、単なるお題目ではなく現場までしっかりと浸透している会社です。
ほかの企業では、若い頃に下積みを重ねて、徐々に担当を任されていくケースも少なくありません。けれども、ELATHE GROUPは一人ひとりがしっかり裁量を持ち、若手でもお客さまの前線に立てます。安心して思い切りチャレンジできるのは、後ろ から先輩・上司が手厚くサポートできる体制が整っているからです。経験が浅いうちから自主性を発揮して働ける会社です。

ELATHE GROUPは従業員数70名と、決して多いわけではありません。でも、だからこそ、役職者や幹部が社員一人ひとりに近い距離でサポートできます。自分の頭で考えて「いいじゃん」と思ったことをどんどん行動に移せるため、社員の成長スピードが早い会社です。
また年功序列制ではないので、しっかりがんばれば早い段階で幹部や社長になれる可能性だってあります。ELATHE GROUPは、ビジネスパーソンとして、人として、どんどん成長できる環境が整っています。努力がきちんと成果に変わる環境で、働いてみませんか。
#メッセージ
Message


Company Tour
Apply for
company tour!
会社見学申し込み
風通しの良い楽しい職場を目指しています。
職場の雰囲気を会社見学を通して確かめてみませんか?
お気軽にお申し込みください。