
PR/SNS Marketing
PR事業部

Interview
内面も外見も個性を大切にしてくれる、女性もなじみやすい会社です
広報・SNS
2022年入社
磯村美優
What I do for work.

#現在の仕事内容は?
営業アシスタントと広報を兼務しています
営業アシスタント業務と同時に、広報としてSNSの運用に携わっています。
営業アシスタントのほうは、営業職の裏方として、目に見えづらい作業がほとんどです。ただ、そうした細かなサポートのうえに営業の売上が成り立っていると思えた瞬間はやりがいを感じますね。
広報としては、ELATHE GROUP公式TikTokアカウントを動画の企画から撮影、投稿まですべて担当しています。以前、SNSでの顔出しに抵抗がないと社長に伝えたところ、社長もちょうどSNS運用を考えていたようで、「ぜひ始めよう!」とTikTokの運用を始めました。
撮影には社長も協力してくれますし、投稿に「いいね」が多くもらえるとやる気が出ます!

How did you join?
#入社のきっかけは?
髪色・服装自由!ネイルもOK!
ELATHE GROUP入社前はネイリストとして働いていました。
正直なところ、入社の決め手は髪色・服装・ネイルも自由な点でした…!
実際、髪の色やネイルを変えたときには社長から「いいじゃん!」と褒めてくださるので、外見の面でも個性を大切にしてくれる会社だと感じています。
と はいっても、ネイリスト=美容系と製造業では一般的なイメージはまったく違いますよね。でも、わたしの場合は「人と関わる仕事がしたい」という想いのほうが強かったんです。それに製造業が盛んな豊田市の土地柄もあって、まったく抵抗なくスムーズに入社を決めました。
#「いいじゃん!やってみよう」と感じる瞬間は?
TikTokで「これ撮りたい!」が浮かんだときです
わたしはTikTokを撮影するために「次はなにを撮ろうかな」と、いつも社内を見渡しています。
「これ撮りたい!」が浮かんだときは、すぐ社長に提案しますね。社長みずから動画に参加してくださるぐらい協力的なので、「却下されたらどうしよう」という不安はありません。撮影ではわたしから社長に指示を出すこともあるぐらいです…!
What's apealing?

#ELATHE GROUPで働く魅力
よい意味で想像を裏切られる、なじみやすい環境です
製造業へ転職することに抵抗はなかったものの、内心「現場職は厳しく、怒りっぽい人が多そう…」と少し覚悟していました。髪色・服装・ネイル自由とはいえ、もしかしたら年配の方などは「なってない!」などと不快に思われるかもしれませんし…。
実際に入社してみると、よい意味で想像を裏切られましたね。ファッションに関しても否定的な方より「かわいいね」と褒めてくださる方ばかりですし、とてもなじみやすい環境です。

ELATHE GROUPは個性を大切にしてくれる会社です。「やりたい」と思うことを提案しやすく、社長も一緒になって行動してくれます。
外見についても、もちろんPCが打てないほど長い爪など業務に支障が出るファッションはNGですが、そうでなければ金髪でも濃いメイクでも、個性として受け入れてくれる会社です。
製造業というと、男社会、油臭い!など、女性が働きづらそうな印象があるかもしれませんが、ELATHE GROUPは女性にとって もなじみやすい環境がととのっています。
#メッセージ
Message


Company Tour
Apply for
company tour!
会社見学申し込み
風通しの良い楽しい職場を目指しています。
職場の雰囲気を会社見学を通して確かめてみませんか?
お気軽にお申し込みください。